トップ > エッセイ > キプロス紀行2011

キプロス紀行2011

(富山県立大学情報システム工学科研究史〜温故知新〜に掲載したものです。)

beautiful church in Cyprus

今,読者の目の前に世界地図が広げられているとして,キプロス共和国がどこにあるか,指差すことができるだろうか?コンピュータと情報技術に関する国際学会,IEEE CIT2011は同国の歴史ある都市パフォスで開かれた.この学会に論文投稿したとき,キプロスがどこにあるかなんて,知らなかった.ただ,珍しげな国に行くチャンスだ,というだけで.

どこにあるか分からなくても大丈夫.キプロス行きの切符を買って,間違わずに飛行機に乗ればちゃんとキプロスに着く.学会会場はビーチ沿いのリゾートホテル.学会参加のために世界から集まった我々の他,ヨーロッパ諸国から集まった海水浴客も多い.最新の研究成果を発表し,議論している会議室の脇をゆくのは海水浴の親子連れとか,リゾート地の学会ではよくあることだ.ときに廊下を極小水着の美女なども通るが,私たちは見向きもしない.先端技術に心奪われた学究の集まりだからね.

学会で知的欲求が満たされれば街に出る.キプロスは地中海の島国で,ギリシアの文化圏にある.店の看板なんかギリシア文字だ.我々の業界ではΣとかηとか,ギリシア文字はもっぱら数学記号として使うから,店の看板が数式っぽく感じられ面白かった.

街には猫が多い.住民に餌をもらいながら半野良の自由な暮らしをしているようだった.みな手足が長く,外人体型の猫だと思った.夏の終わりのこと,日差しは強烈で,暑さにまいったか,外人猫どもも大義そうに日陰で寝そべっていた.

開催地パフォスは歴史的文化財が大量に保存された世界遺産の街である.紀元前後の時代に遡る美しいモザイク画,建造物,巨大な王族の墓,教会跡等,歴史の重みは素晴らしい.それに豊かなシーフード,グラスをいくつも重ねてバランスさせて踊るダンス,と異国情緒を存分に味わい,帰国した.国際学会をよく誘致するキプロス共和国,現役研究者の間にもう1回くらい行くかな.


<目次に戻る

<トップページに戻る